その展開は。。
夫の、手術の予定が決まりそう。。。
ポリープと腸内カメラが、終わって、結果次第で三月初旬には、手術との事。
腰部分のCTは、良くなっている画像だそう。。
私は見ても分からない。
夫は、手術を回避したと、半分喜んでいたのだが、この頃、とても体調がおかしくなり、
疲れやすくなり、息苦しいとの事。
顔色も、白い顔色になっている。
食欲はすごくあって、私よりも沢山食べている。
味覚も良くて、美味しいと言っている。
ただ、以前の腸内カメラは、半年前の画像なので、新しくデータが必要らしい。
その結果がどうなのか、、多分、それで手術の日程が決まるのだと思う。
色々と詮索をしてしまう。
急にそういう展開になるのは、早くしないといけないのかもしれないとか。。。
でも、良くなっていると言っていたが。。
でも、半年前の画像では、凄く盲腸が大きくなっていた。
腸閉塞を起こす事があるらしい。
また、入院の準備かと気持ちが重い。
入院は二週間から三週間だが、状態次第で、分からないようだ。
医師は大手術ですと何度もいうので、ドキドキしてしまった。
本当に大手術だとしたら、多分そうなのだろう。
盲腸が病変、S字結腸も病変、、、。
二つは、離れていてどうするのかなと、素人ながら思った。
これが、大変な高額な料金で、何と表現したら良いのか分からない。
それをする為に、人工肛門にするらしい。
心筋梗塞の酵素が高いが、大丈夫なのだろうかとか、気になるが。。
お金がないし、心の貯金もないし、具体的な事が起きた時、どうしたら良いのか分からない。
本人は、あの傲慢な人を見下した態度は、しなくなった。
私は、それに反応する程、感覚が良くない。
感情にフタをして、生活してきたから。。。
この記事へのコメント
母さんが体調を崩さないようにと願うばかりです。
前立腺は、とても小さくなり、膀胱に上るようにあった腫瘍も、説明で小さくなっていることが分かりました。
腸の方の腫瘍は、転移性とのこと。
よく分かりませんが、他に転移することもあるらしいです。
急に、決まるのですが、急にまた、方向が変わるので、何かあるのかと
考えますが、確かに、あまり良い病気ではないので、当然なのかもしれないです。
コロナなのに、また、病院に入院して、今度は、手術です。
大きな病院なので、大丈夫なのでしょう。
主治医の先生方は、皆とても親切で、よく診てくださいます。
それには、感謝しています。
気持ち的には、切羽詰まった感覚で、苦しいですね。